DXへの第一歩を
サポートします

私たちの想い

日本のモノづくりは苦境に立たされています。
その状況の中で生き残っていくにはIT導入による業務効率化が必須です。

しかし、IT人材不足等の影響で中小企業のIT導入はほとんど進んでいないのが現状です。
CICはそういった中小企業を支援し、日本のモノづくりを再び世界一にしたいと思っています。

私たちと一緒にIT導入への第一歩を踏み出しませんか?

製造業IT導入支援の画像

こんなお悩みは
ございませんか?

悩む人の画像

【課題】
どこから手をつければいいかわからない。


【解決策】

現場を見ながら一緒に対策を考えます!
製造業で業務効率化の経験豊富なコンサルタントが貴社に最適なプランを一緒に考えさせて頂きます。

古い機械の画像

【課題】
設備が古くてIoT導入できないのでは?


【解決策】

設備が古くても効率化できる部分は沢山あります。当社の経験を最大限活用し、投資対効果の大きいものから導入のお手伝いをします。

日報作成に悩む人の画像

【課題】
日報作成や棚卸に時間がかかり、生産状況の分析の時間がない。

【解決策】
日報や棚卸のデジタル化が可能です。タブレットPCからデータベースに直接入力することでペーパーレス化やデータベースからグラフ化することで生産状況の分析の簡易化が可能です。

私たちが選ばれる
3つの理由

01

課題解決方法を
オーダーメイドでご提案

オーダーメイドの画像

作るモノ、工程、課題の内容により最適な解決手段は様々です。

当社では課題をヒアリング、現場確認を実施して最適な解決手法をご提案します。

02

低コストな手法をご提案

低コストな手法をご提案

低コストで効率化する画像

一般的にオーダーメイドのシステムを1から立ち上げると高コストになりがちです。

当社では既存のパッケージソフトを貴社専用にカスタマイズし、低コストで課題解決できる方法をご提案致します。

03

現場に寄り添った対応

現場に寄り添った対応

現場に寄り添う人の画像

「数百万かけてシステムを導入したが、使いにくく結局使用していない…」

こういったお話しをよく伺います。当社では現場に寄り添った対応で要件定義を行い、導入後貴社が自走できるまでご支援致します。

導入事例の紹介

課題に合わせたサービスで貴社の事業を力強くサポートいたします。

見える化による業務効率化する画像

稼働状況見える化による
業務効率化

自動記録による品質管理向上の画像

装置条件の自動記録による
品質管理向上

生産管理システム導入による作業効率化の画像

生産管理システム導入による
作業効率化

IoT導入による在庫管理日報作成の効率化の画像

IoT導入による在庫管理/
日報作成の効率化

お客様の声

林パッキング工業 様
林パッキング工業 様”課題に対して的確な解決策を提示して頂き大満足です!”
Read More
生産現場のモニタリングシステムの導入とIoT導入による業務効率化を依頼しました。

モニタリングシステムは低コストかつ短期間で導入でき非常に満足しています。
業務効率化に関してはまだ導入途中ですが、実際の現場や作業方法を確認して頂き当社に合った解決手段を提案して頂きました。

業務の課題、悩みを気軽に相談できるのでいつも助かっています。
林パッキング工業様現場写真

【弊社コメント】

弊社モニタリングシステムは夜勤の安全確認や地震等の災害発生時に即時に確認が可能です。
ネットワークカメラは多数存在しますが、クライアントの要望を整理し最適な機器選定ができたと思っています。

業務効率化に関しては、手書の帳票からPCへ手入力している業務が多々ありました。現場で直接データベースへ登録することで作業時間の短縮とペーパーレス化が可能です。
安価にシステムを導入するための構成を検討し、ご提案させて頂きました。

まずはお問い合わせ
ください!

より良い改善になるよう尽力します!

サービスの流れ

Step.01

お問い合わせ

こんなことできる?こんなことに困ってるんだけど…などお気軽にお問い合わせください。

Step.02

ヒアリング

お問い合わせ頂いたお客様にこちらから折り返しご連絡致します。 お電話、テレビ電話、ご訪問などによりヒアリングをさせて頂きます。

Step.03

お見積もり

ヒアリング内容をもとにご支援内容のご提案とお見積もりを提出させて頂きます。

Step.04

ご契約

ご提案内容、お見積もりにご納得頂けましたら契約をさせて頂きます。

Step.05

支援開始

ご契約終了後、ご支援を開始させて頂きます。

一緒に日本のモノづくりを支援してくれる仲間を募集します!

皆様の経験、スキルを活かして一緒に製造業を支援しませんか?
現在のお仕事をしながら副業での活動も歓迎しています。ぜひお力を貸してください。